2009年09月29日
読書の秋

伊坂幸太郎の「あるキング」
でも読み終わるまで3週間もかかってしまいました。
もともと、読書は読む場所ごとに本を分けてあり、現在も3冊同時進行中(((^_^;)
なぜって?単に持ち歩くのが大変なので。
ハードカバーだと重いでしょ?
今日の本はハードカバーなので、就寝時に読むやつ。だけど、夜が忙しかったり飲んでしまったりであんまり時間がとれないので長くかかります。
本の感想が遅くなりました。正直なところイマイチ。不思議な感覚を読む人に与えようとしてるんだろうけど、物語の筋や人物一人一人の掘り込みが浅く、誰にも感情移入出来なかった。
そんな本のレビューを書くな!と言われそうですが、そこは、ね。
同時進行中のあと2冊のうちの1つは「獣の奏者」
ちょっと前のやつなので文庫サイズで小さいのでカバンの中用。
営業で車を乗り回してるので読む時間はあまりとれず、上巻の3分の2で足踏み状態。
こいつは文句なく面白いのでお薦め。
就寝時用のが無くなったので、また1冊探さなきゃ。
どなたか、お薦めの本を教えて下さいな。