2009年11月16日

乗馬は難しい...

最近、予定の無い休みには乗馬場へと足を延ばしていますが、まだまだ上手になれませんね。

いったいマトモに馬が言うことを聞いてくれるようになるにはどれくらいかかるのか見当もつきません。

今日のった馬はこの子!
↓↓↓↓↓↓



「いぶき」号です。

もうね、全然動いてくれません。
蹴れども蹴れども動いてくれません。

スタッフの方に泣きついて、見てもらいながらでやっとのこと動いてくれます。
でも少し気を抜くとまたまた止まってしまうので、ず~とお腹を踵で蹴り続けなければいけません。

やる気無さ過ぎです。
そもそも僕がいけないんでしょうけど...。



なんとか1時間の騎乗時間を終えて厩舎へ。
乗せてくれたお礼にお手入れをして記念撮影を。

次に来たときはもうちょっとやる気を出してくれると嬉しいです。

というわけで、次回は12月6日は確定です。

ちなみにこれが森林公園の乗馬場です。
ここで1時間自由に乗ることもできますし、スタッフさんが空いていたら練習も見てくれます。

  


Posted by カンバンわ!  at 18:26Comments(0)気ままなお休み

2009年10月24日

ウマウマ!乗馬!!

今日は先日と同じ森林公園の乗馬場に行ってきました~!





やっぱり相手が生き物だから難しい~~~~!




こっちに行きたいって思っても、中々中々(^^;




単純に、初心者なのでなめられてますなぁ。




かなりの時間乗らないと一人前にはなれないらしいですが、とりあえずこれからも頑張っていきます。




さてさて、この乗馬場では乗り終わった後に馬の世話もさせてもらえます。




足を洗ってやって、拭いてやって、体を拭いてやって、ブラシをかけて、馬蹄油塗って、馬具を磨いて...。





タップリと馬と触れ合えます。




こんな馬との触れ合いも、乗馬の魅力ですね。




またすぐに行きます!とりあえずは11月15日は決まり!その前にも行けたら行こう~っと。  


Posted by カンバンわ!  at 22:10Comments(0)気ままなお休み

2009年10月11日

馬がいっぱい!!

先回の日記と似た系のタイトルで申し訳ございません。


今日は森林公園で乗馬してきました。
体験乗馬は何度かしたことありましたが、それにしても久しぶりなのでもうワクワクでした。


一緒に行った友人は高校時代に馬術部に所属していたということもあり、それは見事なもの。
でもここでは初心者でもちゃんと教えてもらえます。経験者は自由に乗れるし、しかも料金が安い!これ重要です。


そしてこの馬が今日僕を載せてくれた「もみじ」号です。



それにしても馬って賢いですね、ちょっとバランスを崩すと、早足をとたんに止めてくれます。

1時間乗っただけでもだいぶ疲れました。

今日の記念に1枚。



そして帰り道、面白いものを見つけました。

ベンツのエンブレムに馬のマークが!!!!

本当に馬が好きなんですね。

  


Posted by カンバンわ!  at 18:56Comments(0)気ままなお休み