2008年07月31日
豊田てらこや夏合宿!!!開催
超ひさしぶりのブログです。
今日は、イベント告知!!!
兼ねてから活動している「豊田てらこや」の夏合宿の開催が決まりましたのでお知らせしたいと思います。

まず、「豊田てらこや」とはなんなのか?子どもたちに「主体性」や「自分で考える」ことを学んでもらうために、大学生が中心となって様々な事業を展開していく!地域活動組織であります。
完全にボランティアで運営されていて、関わっている人たちは常に参加するこども達のことを考えています。
かくゆう僕もその一人ではありますが。
そんな「豊田てらこや」が夏合宿を企画しました!
8月22日(金)~24日(日)の2泊3日
宿泊先は藤岡地区の瑞雲寺さんです。
お寺に泊まることってあんまり無いんじゃないでしょうか?
もちろん、お寺にふさわしく座禅体験などもあります。
昼間は近くの森に移動して自然体験。
竹細工などのもようしもあります。
参加費用は1人¥5,000-(保険料込みで2泊3日なら破格!)で、小学校3~6年生の方が参加していただけます。
兄弟で参加の場合は弟(妹)さんは2年生でもOK!?←たぶんです。参加希望者がいっぱいの場合は抽選ですのでごめんなさい。
8月8日が申し込みの締め切りですのでお早めに。
※この事業は豊田市と豊田市教育委員会の後援をいただいております。
申し込みは下記申し込みチラシを記入してFAXしていただくか、
http://www.toyota-terakoya.com/mailplus/mail.cgi
の申込みフォームからお申し込みください。
今日は、イベント告知!!!
兼ねてから活動している「豊田てらこや」の夏合宿の開催が決まりましたのでお知らせしたいと思います。

まず、「豊田てらこや」とはなんなのか?子どもたちに「主体性」や「自分で考える」ことを学んでもらうために、大学生が中心となって様々な事業を展開していく!地域活動組織であります。
完全にボランティアで運営されていて、関わっている人たちは常に参加するこども達のことを考えています。
かくゆう僕もその一人ではありますが。
そんな「豊田てらこや」が夏合宿を企画しました!
8月22日(金)~24日(日)の2泊3日
宿泊先は藤岡地区の瑞雲寺さんです。
お寺に泊まることってあんまり無いんじゃないでしょうか?
もちろん、お寺にふさわしく座禅体験などもあります。
昼間は近くの森に移動して自然体験。
竹細工などのもようしもあります。
参加費用は1人¥5,000-(保険料込みで2泊3日なら破格!)で、小学校3~6年生の方が参加していただけます。
兄弟で参加の場合は弟(妹)さんは2年生でもOK!?←たぶんです。参加希望者がいっぱいの場合は抽選ですのでごめんなさい。
8月8日が申し込みの締め切りですのでお早めに。
※この事業は豊田市と豊田市教育委員会の後援をいただいております。
申し込みは下記申し込みチラシを記入してFAXしていただくか、
http://www.toyota-terakoya.com/mailplus/mail.cgi
の申込みフォームからお申し込みください。

2008年03月04日
あわや大惨事
昨日の夜は呑んで帰ってきて0時頃には布団に転がってウトウトとしていたら1時くらいに「ドカ~ン!!!!!」と轟音がして叩き起こされました。
慌てて外に出て行くと、内のすぐ近くの交差点(信号は無く片方は交互通行車線で優先道路がはっきり分かり見通しもそんなに悪くない。)で大事故が発生!
直交して走ってきた2台の車が出会い頭に衝突して吹っ飛んでました。
そのうちの1台が当社の駐車場に突っ込んでいて、なんともらい事故が3台も!!!!!(;_;)
高所作業車、ハイエース、トヨエース。
どれも頻繁に使う車輌ばかり。
最悪です。
警察が8人くらい来て、救急車も2台来ました。
幸い死亡事故にはなりませんでしたが、1人は足を骨折してるっぽいです。
それから何だかんだで2時間ほど...。
やっと事故車を動かしてくれたので現場の掃除です。
JAFの人や警察官の人達も掃除してくれました。
事故の当事者はみんな病院いってます。
どうやら片方が飲酒運転のようで、相手の方がなんともかわいそうです。
恐ろしい恐ろしい。やっぱり飲酒運転はダメですね。
変に気が大きくなってる。
ちなみにその夜僕はちゃんと代行運転で帰ってきましたよ。基本料金の距離ですが^^;
慌てて外に出て行くと、内のすぐ近くの交差点(信号は無く片方は交互通行車線で優先道路がはっきり分かり見通しもそんなに悪くない。)で大事故が発生!
直交して走ってきた2台の車が出会い頭に衝突して吹っ飛んでました。
そのうちの1台が当社の駐車場に突っ込んでいて、なんともらい事故が3台も!!!!!(;_;)
高所作業車、ハイエース、トヨエース。
どれも頻繁に使う車輌ばかり。
最悪です。
警察が8人くらい来て、救急車も2台来ました。
幸い死亡事故にはなりませんでしたが、1人は足を骨折してるっぽいです。
それから何だかんだで2時間ほど...。
やっと事故車を動かしてくれたので現場の掃除です。
JAFの人や警察官の人達も掃除してくれました。
事故の当事者はみんな病院いってます。
どうやら片方が飲酒運転のようで、相手の方がなんともかわいそうです。
恐ろしい恐ろしい。やっぱり飲酒運転はダメですね。
変に気が大きくなってる。
ちなみにその夜僕はちゃんと代行運転で帰ってきましたよ。基本料金の距離ですが^^;
2008年01月11日
なんかいいね。
新年の仕事始め早々に深夜の仕事です。
電車の全車両のフロントマスクに開業20周年記念のシール貼りです。
なんせ、鉄道会社さんなので仕事の開始時間は夜の10:00から。
終わったのは3時過ぎてました(;_;)
でもどうですか、深夜に電車が何台も停まっている様はなんかいいです。僕のデジカメではこんな写真ぐらいまでしか取れませんでしたが、ちょっと感動してました。
1ヵ月後にこんどは取り外しに来ます。
また夜中です。
電車の全車両のフロントマスクに開業20周年記念のシール貼りです。
なんせ、鉄道会社さんなので仕事の開始時間は夜の10:00から。
終わったのは3時過ぎてました(;_;)
でもどうですか、深夜に電車が何台も停まっている様はなんかいいです。僕のデジカメではこんな写真ぐらいまでしか取れませんでしたが、ちょっと感動してました。
1ヵ月後にこんどは取り外しに来ます。
また夜中です。
2008年01月03日
2008年01月03日
新年スキー!

2008年の初すべり。昨日、雪が降ったので雪質は最高でしたが、途中から吹雪き始めてあえなく退散です。
そういえば今日は色々あった。朝は前日の雪の影響で大渋滞。最初行く予定だったメイホウスキー場へはたどり着けず!Σ( ̄□ ̄;)泣く泣く目的地を変更しました。
だが、帰り道でまたまた災難がありました。あまりの雪で、スタッドレスを履いていたにもかかわらずスタック!雪が降りしきる中でチェーンを取り付けました。
現在は大渋滞の中を恐る恐る進んでいます。
さてさて何時に帰り着くことやら(;>_<;)
松谷(o≧▽゜)o
2007年12月25日
2007年12月23日
初すべり!

天気も良く、コンディションは最高でしたが、いかんせん体力の衰えを感じずにはいられません。
昔の自分の滑っているイメージに、現在の体がついていかない(|| ゜Д゜)
ちょっと運動不足解消を本気で考えねば!
松谷(o≧▽゜)o
2007年12月16日
一足早いクリスマス!
昨日は一足早いクリスマス会でした。
名古屋のホテルで開催されたんですが、料理もなかなかおいしくて楽しめました!
本とは家族で参加ですが、独り身の僕は一人でしたがそれでも十分楽しめましたよ。
そうそう、アトラクションでマギー審司のショーがありました。なんだかな~と思っていたけど、案外楽しくて盛り上がりました。
あっという間の3時間でした!
名古屋のホテルで開催されたんですが、料理もなかなかおいしくて楽しめました!
本とは家族で参加ですが、独り身の僕は一人でしたがそれでも十分楽しめましたよ。
そうそう、アトラクションでマギー審司のショーがありました。なんだかな~と思っていたけど、案外楽しくて盛り上がりました。
あっという間の3時間でした!
2007年11月17日
2007年11月13日
これも絶対使える!必見その2
さてさて、先回に続き、またまたかなり使えるソフトを発見しました。
僕はいわゆるスマートフォン(W-ZERO3[es])を使っていますが、パソコンと違ってあまり大層な事ができないので持って出たり出なかったり。いまいち使い切れていませんでした。
だ!が!しかし、スンバらしいソフトを発見しました!!
(またかよ!)
スマートフォンから自宅のパソコンを自由自在に操れる!という優れものです。
『LogMeIn』というリモートデスクトップサービスのFREE版がWidowsMobile対応!しかももちろん無料です!←ここにこだわっています。
導入・使用方法は分かりやすく解説してあるブログがありましたのでそちらを紹介↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/tsuma/archives/51383575.html
いい感じです。
でもWillcomのPHSだとやっぱり通信速度が遅くて動作にイラつくことがありますね。
そういえば、Softbankから近々すんごいスマートフォンが出るそうな?Docomoも来年の初めに良さげなのを出しますね。
とりあえず、携帯電話との2丁使いを辞めるために乗り換えてみようかな。それで通信速度に不満が無くなれば最高です。まだちょいと先の話ですが...。
またまたオタクップリ全開でお届けしました。
僕はいわゆるスマートフォン(W-ZERO3[es])を使っていますが、パソコンと違ってあまり大層な事ができないので持って出たり出なかったり。いまいち使い切れていませんでした。
だ!が!しかし、スンバらしいソフトを発見しました!!
(またかよ!)
スマートフォンから自宅のパソコンを自由自在に操れる!という優れものです。
『LogMeIn』というリモートデスクトップサービスのFREE版がWidowsMobile対応!しかももちろん無料です!←ここにこだわっています。
導入・使用方法は分かりやすく解説してあるブログがありましたのでそちらを紹介↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://blog.livedoor.jp/tsuma/archives/51383575.html
いい感じです。
でもWillcomのPHSだとやっぱり通信速度が遅くて動作にイラつくことがありますね。
そういえば、Softbankから近々すんごいスマートフォンが出るそうな?Docomoも来年の初めに良さげなのを出しますね。
とりあえず、携帯電話との2丁使いを辞めるために乗り換えてみようかな。それで通信速度に不満が無くなれば最高です。まだちょいと先の話ですが...。
またまたオタクップリ全開でお届けしました。
2007年11月13日
これ絶対使える!必見!
すんごく便利なソフト&インターネットサービスを見つけました。
もともと僕は会社ではデスクトップパソコン、出先ではノートパソコンと分けて使用していますが、一番の悩みは資料を会社のパソコンに置き忘れてくること!
そんな時、会社に誰かいればメールで資料を送ってもらったりできるのですが、誰もいないときが大変!・・・で、いつも思っていたのが外出先から会社の社内LANに接続できないか?ってこと。
VPN(バーチャルプライベートネットワーク)を使用すれば問題解決なんですが、とにかく高い!!!
とても使用する気になりません。
また、グローバルIPを振ってもらってルーター設定して、さらにフォワード掛けて...わけ分かりません!!!!!
ところがところが長い間探し続けていた方法が見つかりました!!!
簡単に外部から社内ネットワークに入れる方法!!!
「PacketiX.NET」が提供する、ASP 型 VPN 実験サービス (仮想 HUB ホスティングサービス)
(http://www.packetix.net/jp/)
です!これすごく便利。
しかも、無料!!!!←これすごく大事。
例えば出先から社内LANにアクセスしてデータを取ったり、リモートデスクトップだって使えちゃいます。
うちはSHOPと本社と2箇所に拠点が分かれているので、今まではデータをお互いが管理していたけど、これを使えば本社のサーバー(RAID5のNAS)で一括管理も夢じゃない!
最高です。
うれしすぎます。
最近、DOCOMOのデータ通信定額(HIGHSPEED)に加入したばかりだったので改めてよい手法を探していたら見つけました。
ぜひ使ってみることをお勧めしますよ。
オタクップリ全開でした。
もともと僕は会社ではデスクトップパソコン、出先ではノートパソコンと分けて使用していますが、一番の悩みは資料を会社のパソコンに置き忘れてくること!
そんな時、会社に誰かいればメールで資料を送ってもらったりできるのですが、誰もいないときが大変!・・・で、いつも思っていたのが外出先から会社の社内LANに接続できないか?ってこと。
VPN(バーチャルプライベートネットワーク)を使用すれば問題解決なんですが、とにかく高い!!!
とても使用する気になりません。
また、グローバルIPを振ってもらってルーター設定して、さらにフォワード掛けて...わけ分かりません!!!!!
ところがところが長い間探し続けていた方法が見つかりました!!!
簡単に外部から社内ネットワークに入れる方法!!!
「PacketiX.NET」が提供する、ASP 型 VPN 実験サービス (仮想 HUB ホスティングサービス)
(http://www.packetix.net/jp/)
です!これすごく便利。
しかも、無料!!!!←これすごく大事。
例えば出先から社内LANにアクセスしてデータを取ったり、リモートデスクトップだって使えちゃいます。
うちはSHOPと本社と2箇所に拠点が分かれているので、今まではデータをお互いが管理していたけど、これを使えば本社のサーバー(RAID5のNAS)で一括管理も夢じゃない!
最高です。
うれしすぎます。
最近、DOCOMOのデータ通信定額(HIGHSPEED)に加入したばかりだったので改めてよい手法を探していたら見つけました。
ぜひ使ってみることをお勧めしますよ。
オタクップリ全開でした。
2007年11月11日
わびさびの心

母親と妹がお茶を習っているので強制参加です。
でも、豊田には素晴らしい茶室があることを知ったよ。
正直30分の正座はしんどい(^_^;)
もう少し雰囲気を楽しめるように、次回は心掛けよう。
松谷(o≧▽゜)o
2007年11月10日
早稲田だ!
こんばんわ。
昨晩は早稲田にいました。
かの有名な早稲田大学です。
広末には出会えなかったけど。やっぱり独特の雰囲気がありますね~。
学生さんたちもなんだか上品に見えました。
一緒に行った奴が「早稲田の子はかわいい子ばっかりだ!」
と感動していました。
なんと言っても東京の中心にほど近いところだから、洗練されているのかもね!?
いい感じのところでしたよ。
昨晩は早稲田にいました。
かの有名な早稲田大学です。
広末には出会えなかったけど。やっぱり独特の雰囲気がありますね~。
学生さんたちもなんだか上品に見えました。
一緒に行った奴が「早稲田の子はかわいい子ばっかりだ!」
と感動していました。
なんと言っても東京の中心にほど近いところだから、洗練されているのかもね!?
いい感じのところでしたよ。

2007年11月06日
おもしろ居酒屋
名古屋の栄でおもしろい居酒屋を見つけました!
アミューズメント居酒屋 アラビアンナイト
店名だけ見ると怪しげな店ですが、入り口から趣向が凝らしてあり面白いです。ただし、中身は普通っぽいかな?
って思っていたら、いきなりマジシャンの方がやってきてマジックを披露してくれました。
すげ~!はじめて間近で見た!
面白かったです。
ぜひ行ってみてください。
かのZETTON(現在は変わってしまった。)の左2件隣りです。
アミューズメント居酒屋 アラビアンナイト
店名だけ見ると怪しげな店ですが、入り口から趣向が凝らしてあり面白いです。ただし、中身は普通っぽいかな?
って思っていたら、いきなりマジシャンの方がやってきてマジックを披露してくれました。
すげ~!はじめて間近で見た!
面白かったです。
ぜひ行ってみてください。
かのZETTON(現在は変わってしまった。)の左2件隣りです。
2007年11月01日
風変わりな家族
うちには風変わりな家族が1人、いやあいや1匹いる。
どんな風に風変わりかは彼の寝方ひとつを取ってみても良く分かる。
なんでそんな寝方を?まるで人間のようである。
ある意味、自分を犬とは思っていないかもしれない...。
どんな風に風変わりかは彼の寝方ひとつを取ってみても良く分かる。
なんでそんな寝方を?まるで人間のようである。
ある意味、自分を犬とは思っていないかもしれない...。
2007年10月28日
虹だ~!
虹が出た~。
しかも2重だ!!!!
珍しいから思わずパシャリ。
大きいね~。
虹の根元に行ってみたい...。
そしたら虹の中に入れるのだろうか?
しかも2重だ!!!!
珍しいから思わずパシャリ。
大きいね~。
虹の根元に行ってみたい...。
そしたら虹の中に入れるのだろうか?
2007年10月23日
鞍ケ池の朝日!
鞍ケ池展望台から見た朝日で~す。
まだまだ冷え込みが足りないから空気が澄んでいません!
本とはパノラマ写真を撮りにきたのに残念!
もう少し冷え込みが厳しくなったら再度来て撮影です。
そうしたらカッコイイパネルができそうだ(^-^)

まだまだ冷え込みが足りないから空気が澄んでいません!
本とはパノラマ写真を撮りにきたのに残念!
もう少し冷え込みが厳しくなったら再度来て撮影です。
そうしたらカッコイイパネルができそうだ(^-^)
2007年10月15日
2007年10月07日
2007年10月07日
Boo-log号の中に子ども発見。
車の中に子どもの足を発見!
事件か~!?????
と思いきや、すやすや気持ちよさそうに寝てました。
彼にとってはBoo-log号がゆりかご代わりみたいです。
彼はどこの子?
知ってる人は知ってます(^o^)/
事件か~!?????
と思いきや、すやすや気持ちよさそうに寝てました。
彼にとってはBoo-log号がゆりかご代わりみたいです。
彼はどこの子?
知ってる人は知ってます(^o^)/
