久しぶりの日記です。

カンバンわ!

2009年03月11日 04:01

久しぶりの日記です。

真夜中(実際には明け方ですが...)まで仕事をしていたら、ふと気になったので久しぶりに書いておきます。

最近はちょっと運動する機会が増えました。



先月は高嶺小学校の体育館を借りてスポーツ大会。

大学生対大人チームなどでバスケ、バレー、障害物競争を行いました。

はっきり言って付いていけません。

なるべく出番を少なくしてもらい、息を整えながらの参加になってしまいました。



この前の日曜日は猿投山登山。

約4時間に及ぶ道のりで、正直しんどかった。

大学生の子らと登ったのですが、やはり体力差は歴然。のぼりは息が切れていました。



が、しかし、大人になると温存の仕方を体が覚えていてくれてるので、下りは元気いっぱいでした。

登りで体力を使い切らなかったのが自分的には褒めるところです。



途中から小学1年生のこどもも合流したのですが、ただの登り道を自分からジグザグに走り勝手に一人で盛り上がってました。

子どもの体力や恐るべし。親に言わせると突然燃料が切れるからご用心!だそうです。



今回の登山は実は、今度3月26日(木)~27日(金)に行われる「豊田てらこや」春合宿のコースの下見でした。

自分には辛いけど、子ども達にはおそらく何でもないコースなんだろうな!?ということを思い知りました。

春合宿は季節を感じることができる内容になっていて、どなたも楽しめます。

参加可能な子どもは小学3~6年生。1人¥5,000-(食事・保険込み)です。


興味のある方は

http://www.toyota-terakoya.com/

をご覧ください。